資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

『狼王ロボ』からは何も得られなかった:シートン動物記|行政書士阿部総合事務所

June 24, 2013
8546 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

あるきっかけがあってシートン動物記の名作である「狼王ロボ」を読んでみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

文庫でも40ページほどの短い文章です。

子供の頃から本を読むことが好きだった私ですが、なぜかシートンだけは素通り。

この歳になって、初シートン動物記です。

もちろん名前は知ってはいましたよ、狼王ロボ。

狼の王様で名前がロボ、であろうことぐらいですが。

おそらくこの物語のエッセンスは、賢い狼王ロボが人間の仕掛ける数々の罠をかいくぐり、時にはその行為を愚弄するような所作を見せ付けながらも、こと愛する者のためには自分を失い、ついには人間に捉えられてしまう、というところなんだと思います。

シートンがそのあたりを言いたかったのかはよくわかりませんが、愛する家族や異性やその他様々な愛でるものの危機に対峙したとき、それまでの過程を全否定するような行動に突っ走る、そういった内容の物語はある意味定番です。

ウィキペディアの狼王ロボのあらすじには、こんな記述があるのですが。

” あくまでも人間に屈服しないロボの最期を見たシートンは、その野生の中にある気高さに敬服すると同時に、誇り高き狼王に対する自身の卑劣を恥じた。”

仕掛けた罠にはまったロボを目の当たりにしたシートンは、「私はロボが手を下した多くの動物たちがたどった運命を同じようにロボにたどらせようとしながら、ふと何か良心の呵責に似たものを感じた」とあるだけで、「自身の卑劣を恥じた」に該当するような文章はないように思えます。

そもそも、シートンがロボに対して罠をかける行為は、さんざん痛めつけられた家畜に対する脅威を排除する目的をもってしたことなので、どこにも「卑劣」なものがありません。

翻訳の関係でしょうか。

 

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More