資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

「価格の判りやすさが露店の売上を決める。」と言った。では、価格の判りやすさとは?|行政書士阿部総合事務所

August 11, 2020
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

観光地に露天が四店横並び。

生ビール、ハイボール、唐揚げ、焼きそば、など飲み物も食べ物もそれほど変わりはない。

それぞれの店の距離は2メートル無いぐらい。

なのに、お客さんが集まっているのは、一つの店舗だけ。

明らかに集中しています。

「価格の判りやすさが露店の売上を決める」

 

他の三店舗と明らかに違うのは、価格の判りやすさ。

人が多く集まっている店の価格付の特徴は。

 

商品パネルの価格の文字フォントが他の店舗と比較して大きい。

だから、お客さんは、店舗に近づかなくても商品選びができる!

露店販売は、店主から常に注目される位置関係にあり、お客さんは遠巻きに眺めるのが普通。

その、”遠巻き感”が大事。

距離を詰めなければ価格がわからない場合には、そもそもその価格を確かめようとせずに他の店舗に移ってしまいます。

 

 

商品によって価格差がほとんどない。

焼きそば、唐揚げ、ほとんどの商品が、ワンパック500円。

お客さんは、価格は決めうちに出来るので、商品選びに集中できる。

400円の焼そばと、500円の唐揚げと、どっちがいいだろう??と迷うことを減らせます。

購入までの導線がシンプルになります。

なので、購買に結びつく。

 

 

繁盛店がやっていることは意外にもシンプルなんですよね。

「顧客目線」とはよく言われることですが、経営者側はそもそもその店の経営者なので、顧客目線で確認することさえ難しいのが本当のところ。

こういった小さな取り組みの「差」が今日の売上に返ってくるのですね。

行政書士阿部隆昭

 

 

 

 

行政書士阿部隆昭

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。