「節分」というと、子どものころから2月3日の印象ですが、2025年は2月2日のようです。
ごく最近教えてもらったのですが、節分は、「節」を「分」ける区切りのタイミングの意味で、「節分」とのこと。
年中行事によって、個人の人生のタイミングが左右されることもないだろうとは子どものころに思っていましたが、大人になるにつれてまあなくはないよなと感じるように。
なんというか、タイミングなのかな。
「節」は、季節もそうですが、個人の人生になぞらえると、節目の「節」でもありますよね。
たった一つの人生をより良きものとするため、2025年は、たった一つの命を守るための節分になりそうです。
行政書士阿部隆昭