資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

『ようこそ映画音響の世界へ』で動画制作の音響・音声・音楽の役割について学んできました|行政書士阿部総合事務所

October 24, 2020
1266 views
約 2 分

お仕事の関係で久しぶりの映画鑑賞

ジャンルで言えばドキュメンタリーになるのでしょう。

スターウォーズ、ジュラシックパーク、トップガンなど数々の名作の裏側を、当時のスタッフインタビューを軸に明らかにしたもの。

 

例えば、トップガンのジェット機の音は実際に録音してみると迫力が足りないので動物の声を混ぜていた、など、なるほどなあと。

ダイアログを伝えたい時には、あえて無音にするとか、普段聞き流している効果音や環境音などは、プロフェッショナルの知恵が折り重なって出来ているんですね。

 

ミニシアターというかな。

観客は10人ほど。

10月22日で公開終了だったものが、一週間延長したとのこと。

映画の存在を知ったのが10月22日の夜。

一日一回だけ公開なので、延長していなければ観ることはありませんでした。