こんばんは。
この時期、電車に乗ると他人の咳が気になったりしませんか?
風邪やインフルエンザでない人でも、咳き込んでいる人をみるとマスクを付ければいいのにと思ってしまいます。
「咳エチケット」という言葉は聞く機会が多いですが、意外に守られていないような気がします。
インフルエンザ、百日咳などの呼吸器感染症は、かかった人のせきやくしゃみなどのしぶきに含まれるウイルス・細菌を吸い込むことによって感染します(飛まつ感染)。
このYouTubeの動画を見ると、ウイルスに感染している人が咳を一つすると、すごい飛沫が散らばっているのがわかります。
たまたま色が付いていないから分かりませんが、紫色にでもなっていたら完全に毒霧ですよ、これは。
厚労省によると、
●マスクをしないで、咳をすると、目には見えなくても、微小なつばなどのしぶき(飛まつ)が周辺2メートル程度に飛び散る
●インフルエンザウイルスは飛まつの中に大量にいて、吸い込むと感染する
●感染拡大を防ぐにはマナーの向上が必要
●ウイルスは極めて小さく、ウイルスだけが空気中を漂っている場合は、マスクをしていても通過する。だが、飛まつの大部分はマスクで防ぐことができる。
感染が広がらないためにはマスクが役立つ、なんてことは厚労省がPRしなくても常識だと思いますが、言われてもマスクを付けない人って確かにいますよね。
知恵袋にもマスクを付けない同僚に悩んでいる投稿がありました。
マスクを付けない人に、付けさせるって言っても、もうイイ大人ですからね。
無理やり付けるわけにもいかないでしょうし。
悩ましいですね。