資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思わず開きそうになった迷惑メールの件名 「raku-tenn」|行政書士阿部総合事務所

May 16, 2013
2567 views
約 2 分

 

なにをきっかけでそうなったのかわからないのですが。

ある日を境に、ある特定のサイトから「迷惑メール」が届くようになりました。

 

フィルタで「迷惑メール」フォルダに自動的に振り分けられてはいたのですが。

 

迷惑メールフォルダには、大切なメールが間違って振り分けられていることがあるのです、ごくたまにですが。

 

チェックしていて目に入ったのが

送信者 「raku-tenn」

件名 「セキュリティに関する緊急のお知らせ」

といったもの。

 

raku-tennって、楽天?

 

なんとなく違和感を覚えたので、本家の楽天を見てみました。

http://www.rakuten.co.jp/

 

本家のドメインは、rakuten

迷惑メールの送信元は、rakutenn

 

巧妙に仕掛けてくるものですね。