資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

不要なら取ってもOK!、ワイシャツの袖口にある二つのボタン|行政書士阿部総合事務所

June 18, 2014
2695 views
約 2 分

長袖のワイシャツについている二つのボタン。

カフスやオーダーは別ですが、既製品のはたいていついていますよね。

袖周りをアジャストするためにあるみたいですが。

でも、留めるボタンっていつも一緒。

自分の場合は、袖周りがより拡がるほうのボタン。
これって、使わないボタンは取り外してしまったほうがいいそうです。

ソースは↓ここ。

スタイリストの方のブログ

http://blog.y-aoyama.jp/.s/2013/06/post-989d.html

よく見かけるシャツの袖に付いた2つのボタン。これはアジャスターボタンですが、このボタン、留めない方は必要ないので取って下さい。付けていても決してカッコいいものでもなくエレガントではありません。海外の人からするととても不思議なボタンに見えるようです。自分では気にならないと思いますが、袖口って他人には目につく場所ですから

袖周りが細くなる可能性?

それは、ないですもんね。