資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

会社設立業務ってどうなんだろう?|行政書士阿部総合事務所

May 28, 2013
1910 views
約 2 分

会社法と商業登記法は、条文を隅々まで読み込みましたし自信はあるのですが、行政書士業務として会社設立関連の業務としてみたときに。

うーん、どうなんでしょう。

というのは、つまり競合が多すぎるというか。

その理由で、設立業務から撤退した行政書士の先生も知っていますし。

税理士事務所と顧問料をからめた感じで受注っていうのも、もう先行者がたくさんいるでしょうし。

電子定款作成といっても、もうそれこそ検索すると結構な数がありますしね。

 

原始定款作成の場面でも、今後のことを考えるとアレンジする箇所はたくさんあります。

依頼者がそれを望んでいるかは別として。

 

工夫しだいだとは思うんですが。

 

 

 
相続・遺言・遺産分割成年後見入管手続・外国人登録許認可関係契約書・離婚協議書セミナー講師ファイナンシャルプランニングなら東京都北区の行政書士阿部総合事務所へ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ