資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

『大人の片付け講座』のレジュメが出来上がりました!|行政書士阿部総合事務所

August 23, 2015
3495 views
約 2 分

数年前に作った書類整理の講座を全般的にリニューアルして、ついに出来上がりました。

今週の金曜日に開催する「大人の片付け講座」は、

何のために「片付け」をするのか?

 

その理由のあたりを中心に話しをしていこうと思います。

そこが単なる整理収納の講座とは違う点です。

 

資料を作っていて思ったのが、なるほど、書類の整理をすることで確かに見えてくるものがあります。

 

といっても、仕事や家事で忙しいと考えるキッカケもないですし、ついそのままになってしまうのも分かります。

 

でも、書類の性質によってはそのままにしておくと、更に複雑な状況になってしまうものもあります。

 

例えば、相続の書類などはそうですよね。

 

親から相続した財産の書類

マンションの賃貸借契約書

昔、入ったかもしれない生命保険の書類

昔、入ったかもしれないクレジットカード

 

 

考えみると、結構あるんですね。

 

「大人の片付け」は、始めるなら早いほうがいいのは確か。

今週金曜日、なぜ大人の片付けが必要なのか?

ぜひ、楽しみにしていてください。

大人の片付け講座