太田商工会議所主催「創業スクール」の4回目に昨日登壇してきました。
私の担当は前回に引き続いて2回目。
「創業するときに必要な手続きや知識」と「人材の育成と有効活用」がテーマです。
創業スクールのコマとしては大切なテーマではあるのですが、講師側としてはさじ加減が難しいところです。
というのも、具体的な創業時期が決まっているなど創業間近な方であれば興味を持ってくださるのですが、将来的に創業を考えている方にとっては現実感の薄い話になってしまいがち。
「事業コンセプトの作り方」などといったように事業を新しく創り上げるテーマや、売上を創り出す「マーケティング」などと違って、制度的な側面を淡々と説明するつまらない内容になりやすいのです。
所定のテキスト以外に、私が開催しているセミナースライドの資料も用意して臨みましたがそれでも前回のマーケティングと違った雰囲気を感じました。
来週は私が登壇する最後の講義。
テーマは「事業を継続させるために必要な数値の知識」
損益分岐点の計算方法や資金繰りの大切さなどを知っていただきます。
その次の回には、事業計画書の作成実習及びプレゼンテーションが控えているので、その前段としてワークショップ形式で明るく楽しく前向きに創業を考えられるような回にしたいと思っています。
創業スクールの画像はなかったので、太田駅前の「おおたん」を。