資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

創業融資・制度融資申請のご支援

July 23, 2016

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

行政書士阿部総合事務所では、創業融資申請・制度融資申請の書類作成サポートを行っています。

創業期のみならず、事業を大きく発展させるには融資を受けることがどうしても必要な場面があります。

必要なときに、必要な額の融資を受けることが出来たら

そう思われる事業主様はとても多いですね。

しかし、いざ融資の申請となると、事業計画書や創業計画書を始め、資金繰り表や試算表など多くの書類を作成することになり、経営者の仕事を圧迫することになってしまうのです。いきおい、金融機関から渡される書類に付け焼刃的に穴埋めをしただけの書類で融資申請して融資が下りなかったという事例も実際にあるのです。

行政書士阿部総合事務所では、事業主様から直接ヒアリングすることで、融資申請に適した事業計画書等を作成し、希望額どおりの融資が行えるようなサポートをしています。

また、地域の金融機関にも取り次ぐことにより、”一見さんお断り”の扱いをされることもほとんどございません。
金融機関にとっては、知人からの紹介と、フリーで来店されたお客様とは全くと言っていいほど印象が異なるのです。

もちろん、融資の申請に際しては創業計画書や事業計画書などの書類の内容が重要な審査基準にはなりますが、金融機関担当者が受けた心象というのも実はとても大切なのです。

創業融資・制度融資等、融資申請書類作成サポート報酬

【着手金】70,000円(税抜)+【成功報酬】(融資決定額の3%(税抜)

手続きの流れ

1.事業主様との面談(【着手金】のお支払)

2.創業計画書等、融資申請書類の作成

3.金融機関との面談同行

4.融資申請

5.融資決定(【成功報酬】のお支払)

創業融資・制度融資申請のご支援を希望される場合には、まず相談を予約してください。
ご予約はお問い合わせフォーム又はお電話で(050-3638-0876)

行政書士阿部隆昭プロフィール  行政書士阿部隆昭プロフィール
お客さまの声 お客さまの声
報酬額のご案内 報酬額のご案内