資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

ウッドストーン(woodstone)のメタルマウスピースsmoothの6番で始める!|行政書士阿部総合事務所

January 25, 2018
2386 views
約 2 分

四半世紀ぶりにアルトサックスを再開した記念にマウスピースを新しくしました。

テンション上がるキラキラ!

石森管楽器のウッドストーンのスムースの6番です。

ヤマハ音楽スクールに通ってすぐにヤマハの付属品のマウスピースからメイヤー5番に買い換えました。

メイヤー5番のティップオープニングは1.80ミリ

購入当初は吹きやすかったんです。コントロールもしやすかったし。

がしかし。

四半世紀ぶりに再開し、息を入れるのですが、詰まる感じがして思うように、と言いますか気持ちよく息が入らないのです。

再開したこともあるし、マウスピースを新しくするのもいいなと思って時間を見つけてインターネットで調べてみました。

ラバーからメタルに切り替えてもキンキンせずに違和感なく吹けるということで石森管楽器のウッドストーンが目に止まったんですね。

別の楽器店でウッドストーンを試奏したのですが、圧倒的に吹きやすい。

音も意図せず外れたりもしないので本当に吹きやすかった。

しかし、その店舗には7番しかなく、せっかく買うなら6番や6スターも試してみたいと思ったので専門店の石森管楽器へ。

カッコいい! 私!w

マウスピース選びに付き合ってくれたパートナーが撮影してくれました!

自分では絶対に撮れない画像ですし、新たに始めるときの記念の一コマ。

これは後から、ずっと後からこの時を振り返ったときに貴重な貴重な一枚になるのがわかっているのでとても嬉しい。

 

1月28日には、アルトサックスとピアノのユニットでの初めてのライブが待っています。

曲目は大好きな、『君の瞳に恋してる』

せっかくの機会なので可能な限り練習して、楽しく終われたらいいなと思っています。

音を楽しむと書いて音楽。

人生、生きているとたまにはいいことがある。

解決支援コンサルタント野獣系行政書士阿部隆昭