資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

2016年新年あけましておめでとうございます!|行政書士阿部総合事務所

January 1, 2016
3507 views
約 3 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

2016年、新年あけましておめでとうございます!

どんな一年の始まりになりましたでしょうか?

昨年お世話になった方々、

今年お世話になるであろう方、

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

年末年始は何をしたかといいますと。

年末年始のテレビ番組をほとんど観ることがないのであまりお正月の感じはしません。

毎年のことですが。

昨日は、Amazonビデオで『俺はまだ本気出してないだけ』を観ておりまして。

全く期待していなかったのですが、これが意外にというか、とても良かった。

堤真一さん演じる主人公はサラリーマンを退職しフリーター生活を謳歌していたところ突然漫画家を目指す。

その奮闘ぶりが、そのうち、幼馴染みの友人やバイト先で知り合った若者の人生に影響を与えだし、といったストーリー。

無口過ぎる若者の山田孝之さんがいい雰囲気を出していました。

 

これは、大晦日に母親のお墓参りのときに撮影しました。

Instagramでだいぶ加工をしていますが、気に入っています。

IMG_7478

 

 

 

63歳のときに死んで、今年の3月でちょうど10年。

今までの10年はとても早かったし、これかの10年は今まで以上にあっという間に経ってしまうのでしょう、きっと。

母親のお墓には、私の従姉妹のご主人のお墓もあります。

死んだのは57歳です。

 

お墓にいると、人って意外に早く死んでしまうのがよく分かります。

63歳でも、57歳でも早いなあ、なんて思いますが、現実にはもっともっと早く死んでいる人がたくさんいる。

普段、何も考えずに暮らしていると一日を、数時間を、ムダに過ごしてしまうことがありますが。

人間、たまたまの幸運が重なりまくった結果として、今この瞬間に生きているわけです。

大切にしたいですね、その「幸運」ってやつを。

 

2016年1月1日9時59分

行政書士阿部総合事務所

行政書士阿部隆昭