資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士として業務を開始します!|行政書士阿部総合事務所

June 1, 2013
2177 views
約 2 分

PAKS_gatebkaranotokyo500-thumb-125xauto-2954

平成25年6月1日をもって行政書士阿部総合事務所として東京都行政書士会の会員となりました。

これをもって、「行政書士資格者」ではなく、「行政書士」として名乗ることができます。

明るい未来のために、ひとつ前進です。

 

開業しようと思い立ってからは、早かったです。

いろいろと周辺をとりまく状況があるのですが、とりあえず強制的にでも変化をさせていかないと何も変わらない、そんな思いも登録を加速させました。

 

自分にとっては、今のところ、この「行政書士」としての肩書きが大切。

”「AFP」です”、や、”「ファイナンシャルプランナー」です”というのでも、構わないかなとも思ったんですが、作成した文書などの成果物について対価としての報酬を請求させてもらうには「行政書士」としての名前が欲しかった。

 

本登録となった今、これからやるべきことは。

申請取次の研修会に出たい。

成年後見の団体に参加したい。

会で開催している勉強会に出席したい。

 

足場固めをしつつ、前を向いてがんばります!

 
相続・遺言・遺産分割成年後見入管手続・外国人登録許認可関係契約書・離婚協議書セミナー講師ファイナンシャルプランニングなら東京都北区の行政書士阿部総合事務所へ

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ