資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

【ものづくり補助金】採択をグッと引き寄せる! 現場発「13のセルフチェックリスト」PDFプレゼント|行政書士阿部総合事務所

July 24, 2025
約 4 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

行政書士阿部総合事務所 行政書士阿部隆昭です。

今回は、特にご相談の多い「ものづくり補助金」について、実際の申請支援現場から得られた知見をもとに、採択の可能性を高めるための「13のセルフチェックリスト」をまとめたPDF資料をご用意しました。

この資料は、ものづくり補助金の申請を検討中の事業者にとって、単なるノウハウ集ではありません。「本当に申請準備が整っているのか?」を見直すための“採択率を高める視点からのチェックリスト”です。


なぜ「チェックリスト」が必要なのか?

補助金の申請というと、「申請書を書いて出すだけ」と考えがちですが、実際にはその前段階での“構え”の差が、採択か不採択かを分けています。特に、これまでの支援を通して見えてきたのは、以下のような傾向です。

  • 採択された事業者は、計画書を書く前に「全体像」をしっかり整えている。
  • 不採択に終わる事業者は、「とりあえず書き始めてしまう」傾向がある。
  • また、採択されても「体制が追いつかず辞退」するケースも少なくない。

こうした課題を回避するために、「何を整えるべきか」をあらかじめ言語化したのが、今回のチェックリストなのです。


チェックリストの内容を一部ご紹介

例えば、チェック項目には以下のような問いが並びます。

  • ✅ 事業計画書を自社主体で作成する覚悟があるか?
  • ✅ 代表者(決裁者)が初期段階から打ち合わせに参加しているか?
  • ✅ 補助金は後払い。先行投資資金を準備できるか?
  • ✅ 設備や書類を5年間保管できる体制があるか?

それぞれの問いに対して、なぜそれが重要なのか、現場で起きやすいトラブルとともに背景をポイント解説しています。

実際のPDF資料では、13項目それぞれについて、

  • ☑️ チェック項目(自問形式)
  • 🧠 採択に近づくための視点

という二段構成でまとめています。A4用紙1ページに収まるコンパクトな資料なので、現場でも使いやすく、チーム全体で確認する場にも最適。


チェックリストPDFの入手方法

このチェックリストを手に入れたい方は、当事務所の「相談予約フォーム」から「チェックリスト希望」と明記のうえ、ご連絡ください。メールにてPDFファイルをお送りします。

▶︎ お問い合わせフォームはこちら


さらに「LDAM無料診断」もご案内可能です

また、ご希望の方には、当事務所が独自に提供している「LDAM無料診断」の結果レポートも、あわせてお送り可能です。

LDAM(LinkDrive by Abe Method)は、単なる補助金申請代行ではありません。「経営構想から資金を引き出す」ことを目的とした、AI分析+専門家支援の仕組みです。補助金をゴールにせず、補助金を起点にして経営の構想を進化させる──それがLDAMの目指すスタイルです。

この診断では、以下のような内容がレポートとして届きます。

  • 現時点での補助金適合度
  • 加点要素や注意点の洗い出し
  • 申請に向けた準備状況と優先順位

チェックリストとLDAM診断を組み合わせて活用することで、「ただ書類を整える」から「本当に使いこなせる申請」へのステップアップが可能になります。


最後に

補助金申請は“計画書を書いたら終わり”ではありません。実行段階での証憑管理や返還リスク、交付決定までの追加書類──こうした一連の流れにまで視野を広げることが、真の意味での“採択に強い事業者”を育てます。

今回のチェックリストは、そのための入り口です。まずはPDFを手に取って、ご自身の状態を見直すところから始めてみてください。

▶︎ LDAM無料診断のご案内はこちら

「採択」はゴールではありません。その先にある「未来の実現」のために、今できることを、私たちと共に整えていきましょう。

── 行政書士阿部総合事務所 / LDAMチームより


行政書士阿部隆昭

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。