資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

さて、経営したことがない人の「経営アドバイス」は有益か?|行政書士阿部総合事務所

August 1, 2023
757 views
約 2 分

確か、開業前の時期だったと思うのですが、あるコンサルタントからこんな話を聞いたことがあります。

「経営したこともない奴の経営アドバイスってなんの意味があるの?」

と、クライアントから言われたと。

まず、”経営者でない人は、経営者の「気持ち」は分かりようがない”、というこの点は事実ですね。

つまり、そのアドバイスからは共感を生まない。

経営に限らず、当事者でなければわからないこと、知り得ないこと、ってありますよね。

アドバイスを受けた経営者層にとって、”それ”が響かない場合、経営もしたことないくせに何がわかるんだ!、という感情に傾きやすいんですよね。

ということを踏まえると、

「経営者である」というその一点で、ようやく同じ地平に立つことができるわけです。

その点を踏まえると、

「経営したこともない奴の経営アドバイスってなんの意味があるの?」

の発言も納得がいくわけです。