資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

「やっちまった!」WordPressのサイトを自作するときに後悔したこと|行政書士阿部総合事務所

April 29, 2023
551 views
約 4 分

行政書士阿部総合事務所開業以来、Word PressでWebサイトを自作しました。

久しぶり過ぎて作業工程を一部忘れてしまっていましたが、なんとか一日かけて公開まで。

こちらが今回作ったサイト

http://hojokinn.com/

補助金専門サイトとして別のプラットフォームで運用していたのですが、諸所の事情が重なり、そのプラットフォームを使うのを断念しました。

WordPressで自作する場合の大まかな流れですが、自分はこうやっています。

  • 独自ドメイン取得
  • レンタルサーバー契約
  • WordPressインストール
  • テーマのテンプレートを購入

独自ドメインは、ドメイン販売会社がたくさんありますが、利用することが多いのが「お名前.com」

独自ドメインといったら「お名前.com」、と言われるぐらい有名ですよね。

私も創業スクールなどで登壇するときに、ウェブサイト作成の流れとしてお名前.comを出す時もあります。

次にするのが、レンタルサーバーの契約ですよね。

私が開業当初から使っているのは、「スターサーバー」です。

当初は、ミニバードというブランドでしたが、現在はスターサーバーに統合されています。

また、新しく契約しなければと思ったのですが、契約しているプランには未だデータベースの空きがあったので、既存を利用することにしました。

MySQL(データベース)に空きがあると、いいますか、その時点では枠が埋まっていたのですが使っていないデータベースを削除することで対応です。

Webサイトとデータベースを紐づける作業に少し手まどいました。

運用している既存サイトのデータベースを消してしまっては一大事ですので、念の為カスタマーサポートに確認しながら慎重に。

次に、WordPressのインストール。

私はスターサーバーしか使ったことがないのですが、他のレンタルサーバーでも「WordPressの簡単インストール」機能が設定されているかと思います。

今回の大まかな流れで最後のステップが、テンプレートを買うこと。

いつも利用しているのが、こちらの「デジプレス」

無料のテンプレートもたくさんありますし、私も開業当初それらを使い倒したのですが、今では有料テンプレートに落ち着きました。

理由は、カスタマイズが簡単にできるから。

有料であることの理由はそれですよね。

自分でWebサイトを作るということは、自分のイメージがあるわけで、それをWEB上に表したい訳です。

無料よりは、有料のテンプレートが直感的にできると私は思っています。

それに、テンプレートは数千円程度ですので、無料テンプレートで四苦八苦している時間をショートカットできると思えば安いものです。

今回は、いつも使っているデジプレスなのですが、昔購入して現在は動かしていないサイトのテンプレートを再利用しました。

そして今回のブログのテーマなのですが、この点だけ後悔しました。

知ってはいたんですが、つい。

それは、レンタルサーバー会社又は関連会社とドメイン取得会社が違ったこと。

レンタルサーバーは、「スターサーバー」で決めていたので、ドメインは「スタードメイン」にすれば良かったと。

やってみれば簡単なのですが、違う会社だと「ネームサーバー」を変更したりと、別の工程が発生してしまい、この手続きを思い出すのが今回一番大変なところでした。

お問い合わせフォームは、WordPressのプラグインでも良かったのですが、今回はGoogleフォームで対応。

いろいろと大変でしたが、ひと段落。

WEBサイト作りの楽しさを味わった一日でした。

行政書士阿部隆昭

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。