資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

SWOT分析をしても何も進まない現実のワケ|行政書士阿部総合事務所

August 9, 2017
約 3 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

分析結果を現実の行動パターンに落とし込むことが出来ないから。

これが答えね。

分析って好きですよね、コンサルタントや士業って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にSWOT分析って簡単ですし、

SWOT分析をやった方はやった感が!

SWOT分析をやられた方はやられた感が!

両者が満足できる不思議なツールですよね。

 

SWOT使ったコンサルは、俺、知見使ったな、という満足感に浸り。

SWOTされた創業者さんは、なんか分かったような気がする!と一瞬の感動を味わい。

 

といったように。

 

創業者の皆さんでぜひ試して欲しいのですが、SWOT分析を使ってくるコンサルに、

「事例を知りたいので、試しにでいいのですが、あなたのSWOT分析の結果を教えてくれませんか?」

と聞いてみて!

 

というのはアレですが、スモールビジネスでSWOT分析を利用するときは、とりあえず、外部と内部の要素分けで始めてみるといいですね。

ご自身の事業が外部環境や内部環境の変化によってどのように影響を受けるのか?

環境の変化によって、強み(S)も弱み(W)も意味合いが逆転してしまうことも珍しくありません。

SWOT分析では、さらに、クロスSWOT分析というものもありますが、あくまでこれらはご自身の事業を分析ツールに過ぎないということ。

事業計画書のセミナーのテーマでもよくありますよね、「SWOT分析をしてみよう!」とか。

分析はあくまで行動計画の前提資料の一つにしかなりません。

大切なのは、分析したその後の行動。

頭の中で、紙の上で、Evernoteで、分析してところで具体的な行動を一つもしないのでは、現実は変わりようがないのは事業者の方も実は薄々感じているところではあるのです。

変化が怖いから実は行動したくない。

だから分析することがゴールになってしまいがち。

 

分析して行動。

 

といっても、なかなか一人で考えるのは難しいですよね、特に初めての起業の場合は。

創業支援と資金調達に強い行政書士阿部総合事務所は、起業家、創業者の方々と伴走してビジネスを考える創業者コミュニティを構築中です。

創業者のゴールを具体的な手続きに落とし込んで流れを設計するのは、実務家行政書士だからこそ出来ること。

ある専門職の中には、行政書士には創業支援は出来ないと考えている方も一定程度いるようですが、具体的な手続きを疎かにした創業支援ほど空虚なものはありません。

起業したいと漠然と思ってもう半年過ぎた

という方はぜひこちらからご相談ください。

一緒にビジネスを考えましょう。

解決支援コンサルタント行政書士阿部隆昭

 

 

 

行政書士阿部隆昭

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。