資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

『ONE「1つになるということ」』加藤秀視|行政書士阿部総合事務所

November 22, 2015
3174 views
約 3 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

 

結局、チャンスや成功は人からしかやってこない

 

 

長倉顕太さんに興味をもった繋がりで、加藤秀視さんの本を読んでみました。

いいですね!、コレ。

言っていることはとてもシンプルです。

 

結局、チャンスや成功は人からしかやってこない。

上から引き上げてもらうしかないわけだ。

だからこそ、信頼されることが大事になってくる。

 

じゃあ信頼されるためにはどうすればいいかと言うと、

それはもうひたすらギブし続けるしかない。

 

 

ギブ・ギブ・ギブというのは長倉顕太さんとの対談でもおっしゃっていた。

言わんとしていることは、とても良くわかる。

 

 

「自分の人生の冒険を始めよう」の章もとてもよかった。

 

 

冒険を始めるための扉はいつでも目の前にあり、その扉にはこちら側にしかノブがついていない。

つまり、あなたがそのノブを握って扉を開けないかぎり、誰もその扉を開いてはくれないんだ。

 

 

 

いつか誰かが、知らない世界に連れていてくれないかなと思っいても、向こう側から扉が開くことは決してなく、自分から開けるしかない。

 

わかるわかる。

まさにそうだ。

 

同時に、開けないこともその人の自由。

冒険には危険もつきまとう。

怖くて開けることができない、ということもきっとある。

 

でも、新しいものを求めるんだったら、やっぱり開けてその先に進まないとダメなんだよね。