小規模事業者持続化補助金など、販路開拓や新規事業開発資金として利用できることで人気の補助金、助成金
助成金や補助金という名前は聞いたことがある方も多いと思いますが、現実に助成金、補助金の申請をしてみたとか、申請が採択された方はごく少数でしょう。
自社の資金を先に支出して後から掛かった分の交付を受けるものや、掛かりそうな費用を予め交付してもらえるものなど様々。
補助金・助成金の交付のタイミングはいろいろありますが、どちらにしても、「申請」という行為がないと交付を受けることが出来ないのは同じです。
ですが、単に「申請」をするだけではもちろんダメで、「採択」されるように工夫して申請しない限りは補助金や助成金の交付を受ける可能性はゼロに近づいていきます。
それでは、小規模事業者持続化補助金申請で採択される工夫とはどういうことなのでしょうか?!
実は。
補助金・助成金申請で大切な視点があります。
いくつもあるのでは大変ですが、幸いなことに一つしかないです。
これを知らないまま申請しても、
落ちて申請、また作って申請しては落ち、ということを何度も繰り返すことになります。
「申請」しないと、交付を受ける可能性はゼロ
「工夫」した申請をしないと、採択される可能性もゼロ
まず、その「工夫」とは何なのか?
読み手側に立って申請書を組み立てる。
もう、当然のことです。
なのに、不採択になったほとんどの方がこれが出来ない。
自分が思っていることを、ありのままに書いてしまったり。
補助金・助成金申請の場面では、ありのままの自分などは一切求められていません。
そして、
補助金・助成金申請の場面でもっとも大切な視点とは、
金を出すに値する事業なのかどうか?
いや、考えてもみてください。
補助金や助成金を申請する行為をざっくり言うと、
返せないけど、金をくれ!
端的に言えばそうなります。
普通ならあり得ないですよね。
それでも、そう言ってくるということは、何か事情があるはずなのです、本来なら。。
いやいや、どうした。
とりあえず事情聴くから、話してみなよ
これが補助金・助成金の「申請」の場面そのものです。
補助金・助成金申請の膨大な申請書類一式を審査している側の気持ちです。
そのときにですよ。
遊ぶ金が欲しいからお金をください。
自分がやりたいことは幾つかのあるんですが、とにかくまずはお金がいるんです!
お金をもらっても上手く稼ぐことが出来るか分からないけれど、とりあえずやってみたいのでお金を恵んで欲しいです。
もうですね、嫌になってくるんですよ、申請書を読むのが。
あなたのところに知らない人がお金を下さいって来たとしますよね。
話だけでも聴こうか?
となったとき。
あーだこーだ、筋の通らない理由、意味の分からないことを言ってきたら、
とにかく、もう帰ってくれ!
ってなりますでしょ。
これがまさに、「不採択」の場面。
ということはです。
補助金・助成金申請で「帰ってくれ」と言われないためには、審査する人をすんなりと納得させる「工夫」がなされていなければならない。
申請書をサラッと読んでいるだけでお金が欲しい理由が理解でき、数字の整合性も取れている。
であるならば、
よし、分かった!
いいよ、お金出そう。
となる。
これが「採択」された場面です。
補助金・助成金申請でもっとも大切な視点とは以上です。
簡単ですよね。
あっ!、それとですね。
ちなみにこれ、ぜーんぶ紙の上でやらないとダメなんですよ、原則は。
申請書や付属書類はちゃちゃっと仕上げて、あとはお話しでカバーすればいいし。
オレ、書くより、喋りのほうが得意なんだよね。
いや、それはできないのです!
大挙して来るんですよ。
お金くれ、お金くれって。
そんなのいちいち聞いてなんかいられないんですわ。
書類だけで、お金を出すに値する事業なのかどうか説明しなければならないのです。
だから簡単なようにみえて難しいのです、補助金・助成金申請は。
と、私、偉そうに言っていますが、実は私もお喋りでカバーしようと思っていました。
ですが、それがないと知ったとき。
ある工夫をしたんです!
はあ~、これか!
コレ、取れるわ!
結果、小規模事業者持続化補助金で申請が採択されることになりました。
日本商工会議所
平成26年度補正(平成27年実施) 小規模事業者持続化補助金採択者一覧(28ページに掲載されています)
http://h26.jizokukahojokin.info/files/2514/4256/3835/0301kanto.pdf
PDFが開きます。
行政書士阿部総合事務所では小規模事業者持続化補助金を始め、各種補助金・助成金申請のご支援をしております。
報酬額についてはこちらの報酬表をご覧ください。
お問い合わせ、相談予約等はこちらからお願いします。
解決支援コンサルタント行政書士阿部隆昭