資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部隆昭の記事一覧 ( 4 )

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

なぜ、私は18キロ減量したのか──震源に触れる問いが、すべてを変えた |行政書士阿部総合事務所
186 views
「ただ痩せたんじゃない。“在り方”を組み直したんです」 2021年、私は18キロの減量をし、今もそれを維持しています。 けれど、それは見た目を整えるための行動ではありませんでした。 世界が止まり、“外の自由”が奪われたとき。 私は、自分の*...
持続化補助金2025|審査の観点を“読む”ことで見えてくる、経営の本質と補助金の意味|行政書士阿部総合事務所
中小企業や小規模事業者にとって、「補助金」は未来への投資を実現する重要なツールです。 しかし、補助金申請とは単なる資金調達の手段ではありません。 とくに「小規模事業者持続化補助金<一般型>」では、**公募要領に記載された“審査の観点”をどう...
新事業進出補助金で未来を切り拓く!|行政書士阿部総合事務所/LDAMチーム
LDAMがあなたの挑戦を全力でサポート はじめに 2025年4月22日から公募が始まった「新事業進出補助金」は、中小企業や個人事業主が、新たな市場や高付加価値分野への進出を図る際に活用できる、非常に注目度の高い支援制度です。 この補助金は、...
いま、「LDAM SIGNAL」に全振りしています。|行政書士阿部総合事務所
171 views
〜補助金の“情報”ではなく、“兆し”を届けるために〜 こんにちは、行政書士の阿部隆昭です。 最近、YouTubeやブログの更新が少し控えめになっていました。 その背景には、私たちがこの数ヶ月、すべてを注いできた新たな構想の結晶があります。 ...
2025年度 小規模事業者持続化補助金|採択後に後悔しないための3つの落とし穴とは?|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者にとって、事業の立ち上げ・拡大をサポートしてくれる「持続化補助金」は非常にありがたい制度です。しかし、採択されたからといって安心してはいけません。実は、「申請前よりも苦しくなってしまった」「お金が入らなかった」という声も少なくな...
補助金は“資金調達”ではなく“経営変革”のスイッチ |行政書士阿部総合事務所
1 導入――「とりあえず補助金が欲しい」では伸びない  公募が始まるたびに “何とか採択だけ取りたい” という声が聞こえてきます。確かに補助金は魅力的。しかし資金の注入だけを目的化すると、経営課題の根は残ったまま。それどころか、補助金事業が...
「制度に沿う」から、「物語を編む」へ。補助金支援という名の経営思想支援——LDAMの真意 |行政書士阿部総合事務所
【第1章|LDAMは、補助金という“制度の海”を渡るときに、自らの未来を舵取りする存在であってほしいという願いから】 「なぜそれをやるのか?」 補助金申請の現場で、この問いが真正面から語られることは、案外少ない。 どの制度が有利か。どの書き...
「魔法のように響く補助金活用術」Wicked流レトリックで採択率を引き上げる |行政書士阿部総合事務所
『ウィキッド ふたりの魔女』、上映期間の終盤ですが、ようやく観ることが出来ました。 オズの世界を舞台に“もうひとつの真実”を描き出すことで観客に強い示唆を与えてくれますよね。物語の根底には、偏見や権力といったテーマが寓意的に組み込まれ、豊富...
【予告】補助金を“経営支援”へと昇華す─LDAM解説YouTube連続企画、近日公開!|行政書士阿部総合事務所
AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス「LDAM(LinkDrive by Abe Method)」を展開している行政書士阿部総合事務所、行政書士阿部隆昭です。 これまで「補助金=申請書を書くもの」というイメージが強かったかも...
新事業進出補助金の本質を見抜け!2025年の“経営の一歩”を左右する制度をポイント解説
今回は、2025年から新たに創設された「新事業進出補助金」について、制度の概要にとどまらず、その政策的背景や活用ポイント、そして私たちがなぜこの制度に注目しているのかを、経営者の視点で深掘りしてみたいと思います。 なぜ「新事業進出補助金」が...