資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部隆昭の記事一覧 ( 85 )

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

補助金で採択を勝ち取るたった一つの方法|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者持続化補助金やものづくり補助金、その他の地域の自治体が公募している地域振興助成金など数多くの補助金助成金申請代行業務を行ってきて思うこと。 補助金で採択される事業者には一定の傾向があります。 事業に真摯に取り組んでいること。 ”...
ホントかな?!SNSは「交流」の手段であって「周知」の手段ではない|行政書士阿部総合事務所
2074 views
facebook、Twitterに代表されるSNS 今年度も、数カ所の公的機関で創業スクールの講師をさせて頂きまして。 テーマの一つにSNSの活用法があります。 受講生さんに毎回聞くのですが、結構な割合でSNSをやっていない。 facebo...
「悪意には悪意」はとても疲れる|行政書士阿部総合事務所
2323 views
悪意があるなと思ったらすぐにその場を離れる 良い言葉だな。 ”過去と他人は変えられない” と最初に言ったのは誰だろう。 過去を変えようと闘い、相手を変えようと闘い、ついぞ敗れた私たちの尸が産み落とした言葉。   明らかな悪意はまだ...
この動画を中学時代に観ていたらギター部を辞めなかったかもしれない|行政書士阿部総合事務所
1973 views
四つのコードで弾けるスタンドバイミー なんと分かりやすい動画なのだろう。 僕は中学時代ギター部だったのだけれども、すぐに辞めてしまった。 半年ぐらいは居たのだろうか、辞めた理由は部員も先生も来なくなったからなのだけど。 そもそも顧問の先生が...
「ホテルマンとして通訳業務で雇用すればビザなんて簡単に取れますよね?!」の誤解|行政書士阿部総合事務所
1831 views
もちろん全くの無理筋というわけではありませんよ。 ただ、「簡単」ではないということ。 なのですが、この辺りは誤解も多いところです。 ホテルマンの一般的な業務は専門的業務としては入管は解していない面があります。 もちろん、外国人ビジネスマン、...
外国人の印象はニュース報道で創られる|行政書士阿部総合事務所
1352 views
行政書士阿部総合事務所は外国人を雇用する事業者様のご支援を行なっています。 顧問業務として継続的に外国人労働者の生活面のご支援をすることもあります。 スポットととして、他の行政書士では不許可になったビザ申請案件をご依頼いただくこともあります...
12月25日は行政書士阿部隆昭の誕生日。三人目のクリスマス生まれの方に出会ったのは?!|行政書士阿部総合事務所
1600 views
子どもの頃からお誕生日とクリスマスが一緒。 そうかといって、お誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを二つもらえる訳ではない。 「嫌だったでしょう」 と言われること多し。 本人としてみれば、そんなに嫌でもなかったんですよね。 他にクリスマス...
補助金申請の採択率が3倍アップするグラフ(資料)の作り方|行政書士阿部総合事務所
予定されている外国人雇用関連セミナーのスライド資料を作っています。 こちらは経産省の資料。「製造業における人手不足の現状および外国人材の活用について」   内容は読まなくても大丈夫です^ ^ 円グラフ、棒グラフだけ見てみましょう。...
行政書士阿部総合事務所では顧問として業種業態を問わずビジネスのご支援をしています|行政書士阿部総合事務所
2110 views
事業の創り方も顧問としてコンサルティングします。 大手企業様に顧問として提供している内容と基本的には同じです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やっちゃいなYO、YOU! ちゃんとやれば大丈夫! 波に乗っているから大丈夫! ...
【外国人社員雇用Q&A】個人事業主と会社とではどちらが許可されやすいのか?|行政書士阿部総合事務所
外国人の就労ビザ申請は一般の事業者様にとっては謎だらけ。 いや、謎だと気付いてくれればまだ良い結果に繋がります。 日本人の採用、就職のパターンとはまーったく異なるルールが外国人雇用では働いています。 外国人雇用では、採用が決まったとしても就...