資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

ファイナンシャルプランニング業務全般

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

釣堀の魚は必ず居なくなる!新人保険営業職員向けのライフプランニングセミナー|行政書士阿部総合事務所
次回開催予定のライフプランニングセミナーは、参加対象に新人保険営業職員を考えています。 保険営業というと特殊な業界であると思われがちですが、商材の性質をよくよく検討することで保険営業の進め方の突破口が見えてきます。 商材の性質、と一口にいっ...
【名の変更はできる?】「一郎」と皆は呼ぶけれども戸籍上は「一朗」なんですよね。。|行政書士阿部総合事務所
一旦、正式な氏名と定められた場合でも、特別な事由があれば名の変更はできます。 例えば、戸籍上の名は「一朗」の男性が実は子供の頃からずっと「一郎」を使っていて皆それで通っている。 家庭裁判所の許可が必要ですが、比較的簡単な手続きですし、相手方...
汚部屋片付けのポイント!”他人にとってはゴミ、本人にとっては宝物”|行政書士阿部総合事務所
  他人にとってはゴミ、本人にとっては宝物 汚部屋問題の特徴です。 昔の新聞の束が何層にも重なった巨大物体は他人から見たらゴミ 乾燥して広げて丁寧に一枚づつ積み重ねた牛乳パックもゴミ 他人からみたら、”そんなの捨てちまえ!”という...
無料のでいいの?、「自分に合ったエンディングノート」の選び方|行政書士阿部総合事務所
私が著作したエンディングノートが発売されている関係で、よくこういった質問をされることがあります。 エンディングノートってどうやって選べば良いの? 無料のエンディングノートと有料のエンディングノートの違いってあるの?   どの世界の...
再生の道を模索していた「日本ライフ協会」が一転、破産へ|行政書士阿部総合事務所
  今朝大きなニュースが飛び込んできましたね。     高齢者の見守り業務、身元引受業務などで人気を集めていた公益社団法人日本ライフ協会が民事再生になったということは、このブログでも触れていました。  ...
2億7000万流用!(公社)日本ライフ協会民事再生へ|行政書士阿部総合事務所
    身元保証業務や見守り支援などで信頼を集めていた公益社団法人日本ライフ協会が民事再生になるようです。   高齢者からの預託金流用の日本ライフ協会、民事再生法を申請 大阪地裁に – 産経WEST...
意外に高い!平成26年日本の三世代同居率|行政書士阿部総合事務所
東京都北区赤羽にはお一人暮らしの高齢者が多いのですが、全国的に三世代同居の家族はどれぐらいいるのだろう。 既に他界しましたが、私の祖父母は宮城県で暮らしていた為に三世代同居という経験がありません。 おそらくこれからもないでしょう。 &nbs...
弔辞、喪主挨拶の作成代行サービス、作るタイミングはいつ?|行政書士阿部総合事務所
  予期しない事務が突然発生すると誰しも困ります。 特に取引先の社長や重役が亡くなった場合には、小さい企業ほど対応に時間を取られてしまいますよね。 会葬礼状はわかるけれども、喪主挨拶、親族代表挨拶、弔辞などを作るタイミングって難し...