資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

登記簿の読み方

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

土地建物の幽霊屋敷化を防ぐためには初動が大切|行政書士阿部総合事務所
2518 views
  犯罪の温床になっていたり、密かな心霊スポットとなったり、日本各地には「幽霊屋敷」と化した土地建物が点在します。 昔、隆盛を誇ったホテル、病院、工場 その跡地が幽霊屋敷化してしまうのはいくつかの原因があります。   運...
登記所に行かずして自宅で土地建物の登記簿の状況が分かるって本当ですか?|行政書士阿部総合事務所
おはようございます。 エンディングノートをもっともっとも自分だけのものにするために。 週末相続トレーナーの行政書士阿部隆昭です。   自分一人だけで自分の財産整理をしようと思ったときに便利に使えるのが登記情報提供サービス。 登記情...
「年月日退職慰労金給付」という登記原因による所有権移転|行政書士阿部総合事務所
  不動産登記簿を見ていたら見慣れない登記原因がありました。 年月日退職慰労金給付 株式会社A→甲 への所有権移転の場面。 甲はAの取締役でした。 退職慰労金なので、Aを退職したときに退職「金」として、物の給付を受けたということで...
【保存版】住宅ローンを完済すれば担保としての抵当権も実体上消えている。登記簿上残っていたとしても|行政書士阿部総合事務所
一般の方が知らないのは当然ですが、融資業務を扱っている金融機関の担当者も知らないことが多い。 昨日も馴染みにしている金融機関の担当者から質問がありました。   住宅ローンを組むときには、不動産を担保に提供するのが通常です。 マンシ...
【詐害行為取消訴訟】不動産登記申請情報の電話番号の記載で詐害性ありとされた事例|行政書士阿部総合事務所
    A→B→C→D→Eと転々移転された登記簿がありまして。 口頭弁論調書1通と確定判決3通。 被告の一人は、陳述擬制。   詐害行為取消で最後のEからAまで巻き戻しで抹消して、Aに戻した段階で強制執行すると...
今まで見てきたなかで最高の数次相続、たぶんもうコレを超えるものはないかも|行政書士阿部総合事務所
権利証は良く見るのですが、申請書副本(新不動産登記法施行前)見て驚きましたね。 これほどの数次相続はみたことがないです。 相続の原因が「家督」で入っているんですよね。 旧民法の家督相続は、戸主の隠居等の生前相続も含まれるため、これだけの数次...
「一筆の土地上に2棟の建物を建てられるか?」という質問に対する回答の方法|行政書士阿部総合事務所
11376 views
  ネットで検索するとこの類の疑問はかなりあるようで、その回答についてもスッキリとするものがなかなかありません。 都内のある役所の建築課の方とお話しをしているうちに、そもそも前提の捉え方の問題なんだと気付きました。   ...