資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士開業準備|登録申請 ( 3 )

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

行政書士事務所開業準備|黒彩樺の職印は木目がキレイです|行政書士阿部総合事務所
3168 views
こちら→便利な印影プレビュー機能で印影を確認しながら注文で購入した職印が本日到着しました。 「黒彩樺」 キレイです。基本は真っ黒なんですが、うっすらと木目調になっているんですね。 印影もとってもハッキリ現れるので仕上がりにも満足しました。 ...
行政書士事務所開業準備|名刺に行政書士会のコスモスマークを入れたいのですが|行政書士阿部総合事務所
5837 views
  行政書士登録後、最初に名刺を配ったのが登録証交付式のときだった、という方もいらっしゃるかもしれません。 登録証交付式までには、名刺を作っておいたほうがいいですね。 どんなキッカケがあるかわかりませんから。   実際に...
行政書士事務所開業準備|職印って「手彫り」?、「手仕上げ」|行政書士阿部総合事務所
2817 views
職印選びの途中で、 「手彫り」 「職人彫り」 「手仕上げ」 とかいう似てるようで意味するところの違うような用語に出くわします。 更には、「印鑑業界の闇」なるものもあるらしく。 手彫りと職人彫りとの違いは正直わかりません。 私が購入したサイト...
行政書士事務所開業準備|職印の材質はどうしたら?|行政書士阿部総合事務所
3245 views
職印のサイズよりも難関なのが、職印の材質です。 これについてもホントにどうなんでしょう。 わかるのは、値段が高いほど良さそうってことだけなんですよね。 そんなに高いものにするつもりはないんですけど。 安いものですぐに角が欠けてしまったりして...
行政書士事務所開業準備|職印のサイズはどうしたら?|行政書士阿部総合事務所
2736 views
初めて職印を作るのですが。 まあ、何度も作っている人は迷うことはないでしょうけど。 職印のサイズってどうしているんだろう?って思います。 私が購入したこちら↓のサイトでは 便利な印影プレビュー機能で印影を確認しながら注文 一辺が15ミリから...
行政書士事務所開業準備|職印を印鑑本舗で作成しました|行政書士阿部総合事務所
行政書士の登録認証式までに、会に届ける職印を準備しなければなりません。 ネットで検索すると、ハンコ屋さんってたくさんあります。 しかも、リアルの店舗よりずいぶんと安い。 ちょっと不安もありますが、利用者のレビューにはあまり悪いことが書いてい...
行政書士事務所開業準備|合格証書が到着すると新規登録者が増えるみたいですね|行政書士阿部総合事務所
ちらっと聞いたところ、行政書士試験合格で新規登録をする人は、合格証書の提示が登録に必要なんですね。 私が合格したのは、もう数年前なので忘れてしまいましたが、その合格証書が届くのが二月ぐらいなんだそうです。 なので、時期的にそれ以降は毎日のよ...
行政書士事務所開業準備|入会申し込みは完全予約制です|行政書士阿部総合事務所
行政書士会の登録手続きで書類を提出したときに、一応すべての書類に目を通すらしいんですよね。 いったん受付だけして担当の部署がそれぞれ閲覧して、という感じに流れるのかと思っていました。 ですので、登録受付は完全予約制となるのだそうです。 確か...