資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

会社設立 ( 3 )

Category

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

株式会社設立時の取締役は何人必要?、何人いれば体裁が良いのか?|行政書士阿部総合事務所
6030 views
株式会社を最初に作るときにはちょっとしたことが悩みのタネになるもの。 例えば、取締役は何人必要なのか?、何人が適当なのか?、何人揃えれば他人からみてカッコいいのか? 会社の設立を規制している会社法では取締役の人数は1人居れば足ります。 上限...
起業時のOA機器のリース契約に注意!!レンタルと同じだと思ってませんか?|行政書士阿部総合事務所
2728 views
                初期費用を抑えようとして起業時にリース契約を安易に行ってしまう人はおりませんか? リース契約にはメンテナンスコストがかからない等...
これは重要!!【外国人・海外居住者が日本で会社を作る手続き】社長の住所は海外でも問題なし?、契印をサイン(署名)でする方法、イニシャルでもOK?!|行政書士阿部総合事務所
8824 views
              外国人や海外居住者が日本で会社を作る場合の手続きについて、法務省が詳細な資料を公開しています。 http://www.moj.go.jp/MI...
法人化を検討して早三ヶ月の方!最速で会社を作るにはこの3つを決めておくとスピードアップできますよ!|行政書士阿部総合事務所
2685 views
                  1.会社の名前 2.会社の住所 3.事業目的 会社の名前は、会社法上、正しくは、「会社の商号」と呼びます。 同じく...
【企業から個人事業主へのお知らせ】「個人名では振込が出来ないので法人化して欲しい」|行政書士阿部総合事務所
3001 views
            個人事業主の方が法人化を考えるキッカケは様々です。 名刺交換したときに相手から軽く思われないために会社組織にしたい! そう考えて法人化に踏み切った方も過去に...
「株式会社設立のときの発起人名義の口座は新しく作ったほうがいいですか?」|行政書士阿部総合事務所
2489 views
株式会社を設立する場合には、資本金を準備しなければいけませんよね。 実際の手続きは、銀行口座に資本金を預け入れることになるのですが、その時点では未だ会社の実態はありません。 そこで、発起人名義の銀行口座に資本金を入金することになります。 &...
会社設立時に届け出る「会社実印のサイズ」は決まっている?!|行政書士阿部総合事務所
2218 views
            会社等を設立する際には、「会社の実印」を準備して、登記所に提出しなければなりません。 実印を「提出」といっても、印鑑そのものを差し出すのではなく、印鑑で押印...
「取締役の報酬ってどうやって決めるの?」と「オレの会社なんだからオレの報酬をオレが決めて何が悪い」|行政書士阿部総合事務所
2735 views
            サラリーマンを退職し、必死の想いで起業した方が、 オレの会社なんだからオレの報酬をオレが決めて何が悪い と仰る気持ち、とてもよくわかります。 発起人一人、株...