資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思ったこと ( 35 )

Category

LDAMの補助金支援は「枠の当て込み×三点連結」で、申請を
“構想→証拠→回収線”
に接続します。

(枠の当て込み=申請類型の仮置き/三点連結=仕様・見積・KPIを一直線で結ぶ見せ方)

最適枠に仮置き 仕様→相見積→採用理由 KPIと回収線を数値化 体制・スケジュールで担保

この順で設計します

  1. 枠の当て込み(対象・補助率・要件を確定)
  2. 三点連結(仕様→相見積→採用理由→KPI/回収線)
  3. 体制・工程・リスクの補強(実行設計→提出)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

  LDAM補助金活用診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

ドローン撮影に関する総務省の注意喚起を逆から読んでみる|行政書士阿部総合事務所
3064 views
  今話題のドローン。 実際に飛んでいる姿はまだ見かけたことはないのですが、そのうちに頻繁に見かけるようになるのかもしれません。 そうなると、心配になるのは上空を飛んでいるドローンって何を撮っているんだろうということ。  ...
シャッター商店街と「カラ元気」|行政書士阿部総合事務所
2066 views
    私の子供の頃に慣れ親しんだ街はいわゆるシャッター商店街が近くにありました。 シャッター商店街とはよく言ったもので、平日昼間、普通の商店なら営業をしている時刻でもシャッターが降りているのは見た目によくない。 シャッ...
クラウドファンディング『Readyfor』で目的達成しているプロジェクトとは?|行政書士阿部総合事務所
2467 views
  クラウドファンディングってご存知でしょうか?   私は、名前だけ知っていましたが、これまで特定のプロジェクトに支援したことはありません。   たまたま、Readyforのあるプロジェクトを個人的に支援してい...
十条銀座商店街(東京都北区)を歩くとなんだかシアワセのなぜ?|行政書士阿部総合事務所
4276 views
    十条にいく用事がありまして。 たまには違う道でも通ってみようかなと思ったのですが、たまたま信号のタイミングが合わなかったりでいつもの道で。 そうしたら。 地域協働の取り組みに参加して頂いている仲間と道でばったり出...
もはや占い。住宅ローンは「固定」?・「変動」?、住宅は「賃貸」?・「持ち家」?|行政書士阿部総合事務所
2077 views
  ファイナンシャルプランニング業務をしていて聞かれる質問の中でかなり上位をしめているのがこれです。   住宅ローンは結局、固定金利を選んだほうがいいのか?、変動金利でもいいのか? 住宅は結局、持ち家のほうがいいのか?、...
今井雅之さん死去のニュースで思った自分に残された時間|行政書士阿部総合事務所
2143 views
    『若いから進行が早かった、残念』   そういえば、ちょっと前に僕のまわりで聞くことが多かった。     今井雅之さん死亡のニュースを聞き、思わず自分の年齢との関係を考えてしまった。 ...
『来たKITAオリパラチャレンジ』がスタートします!|行政書士阿部総合事務所
2672 views
    昨日は私が運営にかかわっている団体『来たKITAオリパラチャレンジ』の発足イベントがありました。   区役所主催の講座の区民プランナーが基礎を作り、その講座に参加されていた方も交えてのスタートの会。 &...
外国人支援団体「APFS」のワークショップに参加してみました!|行政書士阿部総合事務所
    先週の土曜日、こちらのワークショップに参加してきました。   5年後の日本を考えるワークショップ ―外国にのルーツを持つ女子高生の願い―を開催しました | APFS – ASIAN PEOP...