資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

Page 92

【名の変更はできる?】「一郎」と皆は呼ぶけれども戸籍上は「一朗」なんですよね。。|行政書士阿部総合事務所
一旦、正式な氏名と定められた場合でも、特別な事由があれば名の変更はできます。 例えば、戸...
「地方ですがものづくり補助金の申請代行をお願いできますか?」|行政書士阿部総合事務所
  先日、開催エリアで事業展開されている経営者さまからお電話頂きました。 「地...
【勝てる!ものづくり補助金申請ポイントチェック】連載が始まっています!|行政書士阿部総合事務所
行政書士阿部隆昭が代表社員を務める合同会社コノチカラでは、まもなく公表されると噂される「...
【ものづくり補助金活用事例】「補助金が事業を後押しする」|行政書士阿部総合事務所
中小企業庁ミラサポでものづくり補助金の活用事例が紹介されています。 プラスチックの射出成...
チラシやパンフレット制作に使える小規模事業者持続化補助金|行政書士阿部総合事務所
中小企業庁ミラサポのWEBサイトには補助金や助成金申請のヒントがいっぱい。 今回はチラシ...
【外国人社員雇用Q&A】大学卒と専門学校卒とはこれほど違う|行政書士阿部総合事務所
外国人と日本人を雇用する場合とで、明らかに違うのが学歴の取り扱い! 外国人雇用に手慣れた...
【創業資金ワンストップ相談センター東京】をオープンしました|行政書士阿部総合事務所
創業期に必要な資金調達についてワンストップで相談できる「創業資金ワンストップ相談センター...
中国国営放送CGTNドキュメンタリーに行政書士阿部隆昭が出演しました!|行政書士阿部総合事務所
2601 views
昨年春に受けた取材が長い編集期間を経て、ようやく公開となりました。 放送を日本から直接視...
平成29年度補正予算ものづくり補助金募集事前予告リリースの読み方|行政書士阿部総合事務所
中小企業庁:平成29年度補正予算「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業」に係る事...