資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思ったこと ( 39 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

子連れ参加にはノータイムでOKするような社会じゃないとダメだと思う|行政書士阿部総合事務所
2347 views
おはようございます! 今年から花粉症治ったのかも?と思っていたんですが、そうでもなかったみたいです。 行政書士の阿部隆昭です。   そうそう、ちょっとしたキッカケで今朝考えたことがあって。   結論からいえば、タイトルに...
「コンフォートゾーンを拡げる、結果、世界は少しづつ変わる」|行政書士阿部総合事務所
2216 views
  伊集院光さんのTBSラジオ深夜の馬鹿力が好き。 午前1時から3時の本放送を聞くことはあまりなく、ほとんどポッドキャスト(Podcast)で聴いています 笑い転げるほどバカバカしい話しも好きですし、たまにニュースで取り上げられる...
意外な結論?『「やってみたい」と、「やってみた」との間には大きな差がある。』|行政書士阿部総合事務所
2526 views
  フェイスブックでどなたかがシェアしていた投稿を読んでみて、ちょっと意外なというか、新しい発見があったのでシェアします。     「やってみたい」と、「やってみた」のあいだにある、大きな差。 | Books&...
一度でいいから「スタバ」に行って不快な気持ちになってみたい!『OUR STARBUCKS MISSION』|行政書士阿部総合事務所
4344 views
OUR STARBUCKS MISSION OUR STARBUCKS MISSION|スターバックス コーヒー ジャパン   私たちの欠かせない快適空間であるスターバックスコーヒーのMISSION 読んだことありますか? &nb...
【相談のループ】ひとは相談して安心する。それでいい。でも「安心」が問題解決にならないことがある|行政書士阿部総合事務所
”不安は見えれば怖くない” 今の私のブログの副題にしています。 ほんとにそう思います。 この世の中のあらゆる「不安」といったものは、見えるようにすれば怖くない。   書き物として見えるようにする(可視化) ...
『来たKITAオリパラ講座』が終わり、その後に私たちはどこを目指すべきなのか|行政書士阿部総合事務所
3482 views
  東京都北区が今後10カ年〔平成27年度(2015年度)〜36年度(2024年度)〕に行う施策の内容を明らかにした「北区基本計画2015(案)」が公開されています。 http://www.city.kita.tokyo.jp/k...
社会参加の機会をマッチングさせるためのアイデアはありませんか?|行政書士阿部総合事務所
1829 views
  北区高齢者保健福祉計画によれば、高齢者の社会参加促進の施策の方向性として以下のような提言がなされています。   元気な高齢者は、「サービスの受け手」としてだけでなく、「地域福祉の担い手」 としての活躍が期待されていま...
「ブログ読んでます!」がとても嬉しかったので、その理由を考えてみました|行政書士阿部総合事務所
2886 views
  その前からブログは書いていましたが、毎日更新するようにしたのが2014年の8月初旬からです。 半年以上、毎日ブログを書いているなんて、すごい! と、自分では思ったりしていますが、よく分かりません。 続けている人は、10年以上毎...