資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

思ったこと ( 48 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

『ビッグイシューの四重苦』1活字離れ 2無料誌の台頭 3路上販売、最後の「苦」は?|行政書士阿部総合事務所
                ビッグイシューが読みたくてしかたありません。 地元の駅前では路上販売がないので、立ち寄りがあったときに気を配ってみているのですが...
『teruhanomoriのブログ』と『Google Earth』があればいつだって世界旅行に行ける|行政書士阿部総合事務所
2783 views
    teruhanomoriさんのブログに出てきた場所をGoogle Earthで見て廻る。 時間が空いたときの楽しみにしています。 Google Earthをダウンロードしたくない人(PCのスペックによってはフリー...
何度も何度も遺言書の必要性を説けば遺言書を作ってくれるようになるのでしょうか?|行政書士阿部総合事務所
    遺産相続争いの解決への流れをみると遺言書が大切な理由がわかるよ! http://news.biglobe.ne.jp/trend/0331/bcv_140331_0560088967.html   遺言...
「労基は何もしてくれない」、そうはいっても労働問題が起きたときにカウンセリングを受けても意味がない|行政書士阿部総合事務所
2684 views
  「労基は何もしてくれない」と聴くことがあります。 労基とは労働基準監督署のこと。 労基の役割を考えれば、何もしてくれない理由は分かるのですが、労働問題が身近に起きた時に助けになってほしいという気持ちは十分に分かります。 &nb...
更新頻度?クオリティ?ブログは毎日更新がいい理由|行政書士阿部総合事務所
2101 views
「ブログは、更新とクオリティ、どちらが大事なのか」 http://fukaihanashi.hatenablog.com/entry/2014/08/21/072315 更新を楽しみしているブログの一つ「斜め45度からの理説」の記事です。 ...
サンドウィッチマンの東北魂2014.9.14 線維筋痛症で自殺を準備したときに起きた東日本大震災|行政書士阿部総合事務所
                      ライブでは聴くことができないのでいつもPodcastで聴いています。 実家と同じ宮城県...
CCで届いたメール→「全員に返信」でOK?|行政書士阿部総合事務所
36823 views
  CC付きで届いたメールは、「全員に返信」ボタンから返信しちゃってもいいのかどうかで議論になりました。 議論というと大げさですが、まあ迷いますよね。 メールの内容によるよ、と言ってしまえばそれまでなのですが、「原則はこっち」って...
原発という手に負えない「化物」|行政書士阿部総合事務所
2783 views
      手に負えない「化物」を恐る恐るなだめすかしてコントロールしている。 この化物はもう人類にはコントロール不可能だと、いつか誰かが判断しなければならない。 誰が?為政者? いつ?10年後? 「化物」の背...