資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

補助金・助成金 ( 36 )

Tagged

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

上限200万円!フィットネスジム・スポーツジムこそ補助金を活用すべき|行政書士阿部総合事務所
  新型コロナウイルス感染症を乗り越えるために用意している国の補助金、小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型では、フィットネスジム・スポーツジムは屋内運動施設ということで「特例事業者」に該当します。   フィットネスジ...
さあ!今から準備!「令和2年度第2回東京都創業助成制度」の申請期間が公開されています!|行政書士阿部総合事務所
  東京都内の地域限定ですが、要件に当てはまる事業者は申請を検討された方がいいです、間違いなく。 助成金額最大300万円 従業員人件費、オフィス賃料も対象経費となっているとても珍しい助成金です。 [blogcard url=...
【絶対採択のために!ゼロから始める「ものづくり補助金」】シリーズ9 ビジネスモデル「完全無料筋肥大従量課金制フィットネスジム」があったら申込ますか?|行政書士阿部総合事務所
ある革新的なフィジカルトレーニングのサービスを思いついたとしよう。 さて、そのサービスを売り出すには人に説明しなければならない。 このトレーニングの効果、サービスメニュー、価格、申し込み方法などなど、申し込みまでの導線をなるべく分かりやすく...
【絶対採択のために!ゼロから始める「ものづくり補助金」】シリーズ8 審査基準「課題が明確」、「解決方法が明確・妥当・優位性」|行政書士阿部総合事務所
  ものづくり補助金の審査項目「技術面」に書かれている、「課題が明確」、「解決方法が明確、妥当、優位性」のポイントを抑えれば確実に採択に近づきます。   試作品で考えてしまうとぼやけるので、サービスモデルにしましょう。 ...
コロナ持続化補助金最終回に向けて今から準備すべき3つのこと|行政書士阿部総合事務所
現在公開されている公募要領には第四回までスケジュールが記載されているコロナ特別対応型小規模事業者持続化補助金。 第一回から第三回まで数多くの事業者をサポートしていてきた行政書士阿部総合事務所ですが、第四回、最終回公募では受任方法を少し変えて...
まだ間に合う?!コロナ持続化補助金8/7締め切り分|行政書士阿部総合事務所
小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型。 第三回締め切りが近いづいておりますが、申請を検討されている事業者のみなさんはご準備いかがでしょうか? 今回の場合は、いろいろとイレギュラーがことが巻き起こり、現場は大混乱でした。 中でも、この改変...
補助金業務の受任方法、受任可否の基本方針を次回公募から変更します|行政書士阿部総合事務所
”これは明らかに失敗するだろうなぁ”という考え方をされている経営者にお会いすることがあります。 国には補助金が余っているだろうから補助金をもらわないともったいない。 どうせ使わないかもしれないけれども申請できるものなら申請しておこう。 こう...
非対面ビジネスモデルへ転換したからといってそれだけで何がどうなる訳ではない|行政書士阿部総合事務所
コロナ後も持続的な経営に取り組むための一つの方法として、これまでの対面を主体としたビジネスモデルではなく、感染リスクを下げるために顧客と対面せずに購買を実現する非対面ビジネスモデルが注目されている。 業態転換支援金と合わせて、非対面ビジネス...