さて本日、かねてより告知させて頂きました「エンディングノート大体験会」を開催致しました! 私、行政書士阿部隆昭が著作・企画・総合監修し、東急ハンズ等全国大型文具店で発売されているエンディングノート『マイライフバインダー』の体験会を催しました...
エンディングノートを書いたほうがよいにもかからわず、なかなか書いてくれない、という親御さんをお持ちの方限定で言いたいのですが、家系図をとっかかりにエンディングノートを書いてもらうのは一つの方法かもしれません。 と...
難しいですよね!、「事業計画書」を作るのって。 事業計画書の作り方、といったセミナーはホント山ほどあります。 創業融資を受けようかなと思ったり、補助金・助成金の申請を考えている方は一度、事業計画書のセミナーに参加したほうがいい...
「数合わせしたいから、取締役として名前だけ貸してくれない」 と仲の良い知人友人から言われたらどうしますか? やっぱり、貸しちゃいますか? 帰ってくる当てのないカネを貸すわけじゃないし、名前だけならいいか! って言...
だいぶ世間で認知されてきた感がある合同会社 設立される合同会社の件数も年を追うごとに増加しています。 合同会社が初登場した頃は、有限会社を懐かしむ声ばかりだったのを覚えています。 株式会社と遜色ない知名度があり、かつ、決算公告...
新垣結衣さんの「恋ダンス」で世間の話題を集めたテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」 惜しくもドラマは終了しましたが、ドラマで取り上げられた「契約結婚」に注目が集まっているようですね。 『逃げ恥』の「契約結婚」って何?! ズバリ契約結婚とは...
※イメージ 婚活コンサルタントのランチデートTOKYO様とコラボレーションでセミナーを開催します!! セミナー概要を以下を御覧ください! ◆タイトル: 『逃げ恥』みたいな幸せのカタチ “も” 考える! シングルのため...
ある方のセミナーチラシを見ていて思ったことがありまして。 セミナーを自主開催している方は自分自身でチラシを作ったり、告知文を考えたりしますよね? 何度も推敲を重ねたし自分ではカンペキ! と思っていても、他人から見たら穴だらけ、...