資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

今年99歳になる支援者さんが、実は大昔に700万円を信用取引で溶かしていると聞いて|行政書士阿部総合事務所

March 8, 2024
450 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

支援に入らせていただいてもう8年になろうとしているのに、本日、初めて聞きました。

いつもケーブルテレビでBloombergを観ているのは知っていたのですが、ここまでとは。

日経平均が四万円の大台に乗るなど好調な株式市場。

当職も勉強のために株取引の勉強を始めたところです。

近況報告の流れで、バブル期の日本経済全般の話になり、「そういえば◯◯さん、Bloombergとかいつも観ていますよね。株も昔やっていたんですか?」と何気なく聞いてみたのですが。

実は、と。

古びた長方形の缶を持ってこられて、その中には1990年代に取引していた「信用取引計算書」がたくさん。

用紙が焼けてパリパリになっていましたが、知名度がかなり高い株の信用取引の履歴が多く記載されていました。

聞けば、信用売りで700万ぐらいは溶かしてしまった、と。

信用取引での回転売買が認められたのが2013年なので、当時はレバを効かすために信用を使うのが当たり前だったようです。

第二次大戦当時の逸話も衝撃でしたが、今回の信用取引のくだりもまた勉強になることばかりで。

本で読むのも良いのですが、その時代を生き抜いてきた”証人”のリアルな現実は後世に引き継いでいかないといけないですね。

行政書士阿部隆昭

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More