資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

行政書士阿部総合事務所のサイトをWordPressのテーマ『el plano』に変更|行政書士阿部総合事務所

October 13, 2019
1972 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

3年ほど慣れ親しんだデジプレス社のテーマはもうすでにラインナップから外されていました。

一時期、パララックスの誘惑にかられ、

「Fancie NOTE」も購入してみたのですが、行政書士のWEBサイトとしてはパララックスは不要なのがよく分かりました。

IT系やクリエイターさんには動きがあって楽しいサイトになるでしょうね。

 

今回導入したのはまたしてもデジプレス。

選んだのは、『el plano』

DigiPress el planoテーマの詳細はこちら

 

新しいテーマの説明の前に、変更前のテーマを使ったサイトイメージをスクショしておきましたのでご覧ください。

 

 

DigiPress el planoにして良かったのは、全体的にスッキリ、洗練されたこと。

文字フォントの線の細さも気に入っています。

 

DigiPress el planoに変えようと思った一番の要因は、横幅一面に広がるヘッダー画像

 

と、

 

 

初訪問のインパクトが違う。

そして、今っぽい。

 

基本的なレイアウトやウィジェットは、同じデジプレスなのでほぼ戸惑うことなく設置できた。

 

開業以来、WEBサイトは全て自分自身で勉強しながら、試行錯誤を超繰り返しながらやってきた。

なので、どのような仕上がりでも納得がいく。

自分のWEBサイトが好きになる。

これが自分でWEBサイトを作る最大のメリット。

 

試行錯誤する時間が無駄、と感じる方もいらっしゃるでしょうが、このおかげでWEB周りに強くなることができた。

創業スクールの講師として登壇する際にも、自分でやってみて、どこが難しいとかも知っているので、それを伝えることができる。

だから、全く間違ってない。

 

ということで、もう少しだけ手直しが必要ですが、これからも行政書士阿部総合事務所のWEBサイトをよろしくお願いします^ ^

野獣系行政書士阿部隆昭

 

 

 

 

 

 

About The Author

行政書士行政書士阿部隆昭
創業支援と資金調達に強い東京都北区赤羽の行政書士阿部隆昭。
事業計画書作成支援、創業融資申請サポート、補助金助成金申請、契約書作成、ビザ申請など、中小企業支援業務をメインに業務を行なっています。
業務経験20年の知見をフル活用し、クライアント様の事業運営をサポートします。

行政書士阿部隆昭パーソナルブログ

「Log.506_ZINE」

「Log.506_ZINE」

不機嫌の暴力|行政書士阿部総合事務所
More