資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

12月25日は行政書士阿部隆昭の誕生日。三人目のクリスマス生まれの方に出会ったのは?!|行政書士阿部総合事務所

December 25, 2018
1350 views
約 2 分

サービス概要

補助金申請サポート

新事業進出補助金・ものづくり補助金や小規模事業者持続化補助金、創業助成金など、御社の経営改善・業績向上実現の視点から最適な補助金助成金を提案。事業計画立案から申請書類作成、採択後フォローまで対応します。オリジナルサービスも活用し、他にはない支援を実行しています。

LDAM無料診断
(LinkDrive by Abe Method)

カスタマイズしたAIと専門家の知見を融合した独自フレームワーク「AI経営支援型・補助金ナビ&コンサルティングサービス」。自社にとって正しい判断を導き、具体的な戦略の提案をオンライン診断でレポート化します。

創業・起業支援、セミナー講師

ビジネスアイデア構築から事業計画書策定、資金調達(創業融資や創業助成金等)、人材育成、会社設立・許認可取得までトータルサポート。関連士業など万全の支援体制で安心して創業できます。

ビザ・在留資格手続き

ビザ(在留資格)の取得(経営管理、技人国等)・変更・更新取次手続き等、出入国在留管理町認定取次行政書士として法令に則った申請をサポートします。外国人労働者を雇用する企業のコンサルティングも行なっています。

子どもの頃からお誕生日とクリスマスが一緒。

そうかといって、お誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを二つもらえる訳ではない。

「嫌だったでしょう」

と言われること多し。

本人としてみれば、そんなに嫌でもなかったんですよね。

他にクリスマス生まれの方がいないので共有のしようがない訳です、この類の話は。

 

今までに同じ誕生日の方に出会ったは三人。

一人目は、保険?!か何かの営業で少しだけお話しした方。

今では名前も顔も忘れてしまった。

二人目は勉強会で知り合ったある地方で活躍するイケメン行政書士。

 

三人目の方に知り合ったのは衝撃だったなあ。

ビザ申請業務で雇用主である経営者さんとお話ししていたとき。

打ち合わせ終わりの帰り際に、

「僕、クリスマス生まれなんですよ」

と言ったところ。

「クリスマス生まれ??、12月25日??」

と聞かれ。

僕の中では、クリスマスというと12月25日しかないので

「そうです、12月25日ですよ」

というと。

「同じです!!」

となり。

なんでもその経営者さんが言うには、クリスマス生まれといっても、よく聞くと12月24日のクリスマスイブのことも多いので念押しの確認をしたと。

嬉しかったですね。

 

ということで、今年のお誕生日。

忘れられない一日となりました。

外国人雇用問題コンサルタント行政書士阿部隆昭