子どもの頃からお誕生日とクリスマスが一緒。
そうかといって、お誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントを二つもらえる訳ではない。
「嫌だったでしょう」
と言われること多し。
本人としてみれば、そんなに嫌でもなかったんですよね。
他にクリスマス生まれの方がいないので共有のしようがない訳です、この類の話は。
今までに同じ誕生日の方に出会ったは三人。
一人目は、保険?!か何かの営業で少しだけお話しした方。
今では名前も顔も忘れてしまった。
二人目は勉強会で知り合ったある地方で活躍するイケメン行政書士。
三人目の方に知り合ったのは衝撃だったなあ。
ビザ申請業務で雇用主である経営者さんとお話ししていたとき。
打ち合わせ終わりの帰り際に、
「僕、クリスマス生まれなんですよ」
と言ったところ。
「クリスマス生まれ??、12月25日??」
と聞かれ。
僕の中では、クリスマスというと12月25日しかないので
「そうです、12月25日ですよ」
というと。
「同じです!!」
となり。
なんでもその経営者さんが言うには、クリスマス生まれといっても、よく聞くと12月24日のクリスマスイブのことも多いので念押しの確認をしたと。
嬉しかったですね。
ということで、今年のお誕生日。
忘れられない一日となりました。
外国人雇用問題コンサルタント行政書士阿部隆昭