資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

文化放送の「キャンサーカフェ~みんなでがんを考えよう~」で日曜の始まりをゆったりと過ごす|行政書士阿部総合事務所

October 20, 2013
2538 views
約 2 分

 

 

自分がガンになった場合には、100%の方は慌ててしまう。

たばこと喫煙の関係が言われていても、ガンになるまでその習慣をやめることがない。

たばこを吸ってガンになったら、これは自業自得としか言いようがない。

周囲でガンの話題をすることも大切。

 

文化放送「キャンサーカフェ~みんなでがんを考えよう~」

 

今日の放送はパネルディスカッションの録音方法。

最後に登壇された先生が、「運」について言及されていました。

○○ガンが終わったと思ったら、△△ガンになって、といった運の悪いやつもいる。

 

祖父と母を大腸がんで亡くしています。

おそらく、ガン家系というやつなんだと思います。

 

キノコ類と野菜が好きで、たばことアルコールはやらず、比較的健康に気を配っていた母も、罹患したときは「なんで??」と自身で思っていたようです。

運がよくなかった、とか。

遺伝、だとか。

まあ、そういったいろいろなものでガンになってしまったんでしょうね。

 

そういったことがあるので、ガンという病気には、なんとなくアンテナが立つほうです。

文化放送のキャンサーカフェ。

日曜日の始まりにゆったりと落ち着いて聴くのにちょうどいい。

よかったらみなさんも聴いてみてください!