資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

【こだわりの店とフィルタリング】ファンを創り出す仕組み|行政書士阿部総合事務所

September 4, 2020
1562 views
約 2 分

お店のこだわりを表明することは、それ以外をお断りする、ということ。

意見が極端であれば、その意見に従えない人は自然と離れていくのと同じことです。

 

「ファン化」

プロモーションの一つの方法として、代表者自身や企業、サービスのファンを創りだす取り組みがなされることがあります。

ファン化のファンは、スターなどのファンと同じ。

ご贔屓さんですよね。

ご贔屓さんが多ければ多いほど、お店は繁盛します、簡単に言えば。

さらに、事業コンセプトも打ち出しやすい。

人との付き合いのように、万人に好かれようとすることは誰かも好かれないことを意味しています。

こだわり、を打ち出していくと、自動的にフィルタリングが出来ます。

人との関係もそうですね。

こだわりを見せていくと、相容れない考え方を持っている人は、それについていけず自然と離れていきます。

 

結果、残ったお客様は、ご贔屓さんとなりファン化が成功します。

結果、残った人脈は、本当にあなたが信頼すべき人たちです。

行政書士阿部隆昭