資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

ものづくり補助金の加点項目はいくつ申請すればいいのか?ものづくり補助金の加点項目は採択率に影響があるのか?|行政書士阿部総合事務所

August 26, 2020
1500 views
約 2 分

ものづくり補助金の加点項目はいくつ申請すればいいのか?

 

ものづくり補助金の加点項目は採択率に影響があるのか?

 

これらは、申請を検討している事業者にとって気になるところです。

 

採択率に影響があるならば、加点項目をなるべく取りに行くでしょう。

影響がないならば、あえて加点を狙いにいく必要もない。

 

結論から言えば、加点項目は採択率に大きな影響があります。

 

 

 

加点項目をもう一度おさらいしてみましょう

 

http://portal.monodukuri-hojo.jp/common/bunsho/ippan/4th/reiwakoubo_0807.pdf

 

現時点で最新の公募要領の抜粋です。

加点項目は最大7項目。

なのですが、「政策加点」、「災害等加点」は要件によって決まるため、他の加点項目のように、”加点を取りに行く”アクションが取れません。

したがって、最大●項目があらかじめ決まります。

 

その最大値を目指すことによって採択率は高まります。

もちろんそれだけで採択が決まるわけではなく、他の多くの審査項目で高得点をあげる必要がありますね。

行政書士阿部隆昭

 

今回のエントリーを動画でも解説しています。