資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

図書館に行ったら最初に見るのはココ!|行政書士阿部総合事務所

December 17, 2014
2385 views
約 2 分






おはようございます!

近くにある図書館が改装のため閉鎖になっているので、歩いて20分かけて違う図書館に通っています。

小中・高専とほぼ毎日のように図書室に行ってましたし、地域の図書館も大好きだったので学校帰りに立ち寄ることも多かったですね。

今でもそうですが、昔から楽しみだったのが、『今日返却された本』のコーナーです。


図書室にも図書館にも、このコーナーがなかったことはないので、どこの図書館でもカウンターの近くなどにあると思います。

もちろん例外はあるけども、みんなが読んでいる本は面白い!って思えるものが多いし、自分が興味のない分野の本にも触れることができる。

この前借りたのは「花」とか「刺繍」の本。

パラ見したら写真がキレイだったのと、そういえば街で見かける花の名前が知りたいなあと思っていたからです。

あっ、あと腹式呼吸でダイエットするみたいなのも借りたことがありますし、昔勉強した材料力学の系のテキストとかも。





もしも図書館に行くことがあったら、まずは『今日返却された本』のコーナーに立ち寄ってみてください。

新しい発見があるかもしれませんよ♪





北区だったら中央図書館がお勧め。

ゆったりとした造りですし、その場にいるだけで楽しい。

北区立中央図書館 | 設計者視点の作品紹介 | 佐藤総合計画北区立中央図書館 | 設計者視点の作品紹介 | 佐藤総合計画