資金調達と外国人雇用に強い行政書士阿部総合事務所

認定経営革新等支援機関(中小企業庁)

契約書の割印(契印)の仕方

August 12, 2013

「契印」、「割印」どちらでも意味するところはほぼ同じです。

「契印」は複数枚になる契約書について、一通の書面とするための技法です。

「割印」もほぼ同じ意味になりますが、関連性はあるが違う書類をまとめる際に両書類の間に押印する場合にも「割印」という言葉は使われます。
複数枚になる契約書でも「袋綴じ」をしていない場合には、全ページに契約当事者全員がページとページのつながりが分かるように(具体的にはホチキス止めした部分)押印する必要があります。

契約書自体の署名欄には、当事者全員の押印があるので「割印」部分にはそのうちの一人で良いというものではありません。
「袋綴じ」をしている場合には、書面の表か裏のどちらかの綴じ目部分に契約当事者全員の押印をすることになります。

「袋綴じ」をすることを称して、「製本をする」といったりすることもあります。
袋綴じには、この契印作業の簡略化の目的も大きいです。
大企業の基本契約書というと数十枚に渡ることもありますので、全てのページに当事者全員が押印するという作業だけでも大変な負担になってしまいます。

 

 

相続・遺言・遺産分割成年後見入管手続・外国人登録許認可関係契約書・離婚協議書セミナー講師ファイナンシャルプランニングなら東京都北区の行政書士阿部総合事務所へ